福石小学校

 R6 ホーム
 ホーム > R6
全123件 (21〜30件)
 2025年1月10日(金) 
書き初め 3年生 書き初め  
3年生も書き初めをしました。 3年生は、「正月」と半紙に書きました。 毛筆の学習は、3年生からスタートしており、4月からとめ、はね、はら…

 2025年1月9日(木) 
書き初め 4年生 書き初め  
4年生が、早速書き初めをしました。 4年生は、小さめの条幅の用紙に、「明るい心」と書きました。 元気いっぱいの福石小4年生、今年も明るい…

 2025年1月8日(水) 
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。  
今日から3学期が始まりました。 子供達は、寒い中 元気に登校しました。 始業式では、校長先生から、「今の学年のまとめをすること」と「…

 2024年12月25日(水) 
クリスマスツリー 今日から冬休み  
2学期が終わりました。子供達は教室であゆみ(通知表)をいただき、今年のがんばりや成長を称めていただき、みんな笑顔でした。 今日から子供…

 2024年12月23日(月) 
こままわし 1年生 こままわし大会  
1年生が こままわし大会をおこないました。 10月、1年生は、思い思いに絵付けをして、オリジナルのこまを作りました。それから11月、1…
5年社会 5年生 社会 情報の伝達の様子について  
5年生が、社会科で、情報の伝達の様子について学習を進めました。 この日学習していたのは、テレビでニュースが放送されるまでについての内容…

 2024年12月20日(金) 
6年生 薬物乱用防止教室  
6年生が、保健体育の学習で 薬物乱用防止について学びました。 この日は、ライオンズクラブの方々に、御指導いただきました。 映像や講義…

 2024年12月19日(木) 
3年 3年 すがたを変える大豆  
3年生が 国語の学習で 作文を書きました。 子供達は、「すがたをかえる大豆」という単元の中で、さまざまな食材においていろいろな食べ方の工夫…

 2024年12月18日(水) 
玉入れ 全校玉入れ  
全校児童で 玉入れをしました。 紅組・白組に分かれ、低、中、高学年の順に、玉入れをしました。 両組とも100個ずつお手玉が用意され 全て…

 2024年12月17日(火) 
1年 図工 1年生 図工 はこをくみあわせて  
1年生が 箱やトレイなど 身近な物を材料にして 立体作品を作りました。 ロボットやねこ キリンに くるま などなど…生き生きと創作しました…

←前へ  1   2   3   4   5   6 ... 13  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム