2024年6月27日(木) |
 |
児童引き渡し訓練をしました。 梅雨に入り、雨の天気が続いています。大雨等の災害を想定して、保護者の皆様への児童の引き渡しの訓練を行いました。結構ひどい雨が降っていたので、…
|
2024年6月26日(水) |
 |
工場の見学に行きました。 今日の午前中、3年生の子どもたちは社会科学習の一環で、学校の近くにある「九州テン」佐世保工場を見学させてもらいました。工場の説明を聞いた後、…
|
2024年6月20日(木) |
 |
歯の健康集会がありました。 今朝のかがやきタイムは、保健・給食委員会による「歯の健康集会」でした。クイズを交えながら、歯を大切にすることをしっかりと伝えてくれました。前…
|
2024年6月19日(水) |
 |
水泳の学習が始まりました! 一昨日、6年生がプール開きを行い、各学年の水泳学習がスタートしました。
みんな、とてもとても楽しみにしていたようで、今日の3時間目から水泳…
|
2024年6月18日(火) |
 |
砂場遊び 雨も上がり、良い天気になりました。
1年生が砂場で生活科の学習をしていました。砂を使ってだんごを作ったり山を作ったり川を作ったり…。とても…
|
2024年6月11日(火) |
 |
歯科検診 全学年の歯科検診がありました。一人ずつ、歯科校医さんにしっかりとみていただきました。1年生のみんなも廊下での待ち方がとても上手でしたよ!大切…
|
2024年6月10日(月) |
 |
プール掃除をしました! 今年も水泳の学習をする季節が近づいてきました。プール開きを前に、高学年でプールを掃除しました。まず、先週の金曜日に4・6年生で事前の掃除(更…
|
2024年6月6日(木) |
 |
放課後子ども教室 今日は、今年度第1回目の放課後子ども教室が開かれました。今回は「みそ玉作り」の体験活動。講師の方のご指導の下で、地元小佐々のいりこを使った活…
|
2024年6月5日(水) |
 |
芋差しをしました。 今日は、2年生の子どもたちが運動場の奥にある畑で芋さしを行いました。畑の土おこしや畝立てまでしていただいたスクールボランティアのお二人に苗の…
|
2024年6月4日(火) |
 |
丸つけ先生が始まりました! 今年度も丸つけ先生の活動がスタートしました。朝の15分間という短い時間ですが、子どもたちは算数のプリントに集中して向かい、丸つけ先生のみなさ…
|