本校の沿革 明治 7 7月10日創立,村役場と併置,教師3・児童60,開知小学校と称す 15 村役場より分離し,独立校舎となる 24 現在地に中央校舎新築 25 高等科を併置し,開知尋常高等小学校と改称 大正 4 大正天皇御大典記念として,羽付に大運動場開設 11 東校舎増築,中倉万次郎氏よりピアノ寄贈 昭和 9 家庭寮起工式 10 羽付運動場を拡張整備(3000坪),講堂落成 14 松浦炭坑の寄付により西校舎増築 16 世知原国民学校と校名変更 22 学制改革により,世知原町立世知原小学校と改称 24 世知原小学校PTA発足 31 給食室完成,完全給食始まる 34 鉄筋3階建校舎落成,(児童数2,269名,43学級) 36 卒業記念として校旗寄贈 38 プール完成 39・40 国語科研究発表会 42 「地域ぐるみ学力向上地区」研究発表会 45 飯野炭坑閉山で児童数激減,(年度末児童数 438名) 49 創立百周年記念事業として体育館落成,子ども浮立発足 53 新館(特別教室)落成 58・59 ふれあい教育研究発表会 61 低学年用プール,体育倉庫落成,赤木場浮立壁画修復 62 「ふれあい教育」推進により学研教育賞受賞 63 「世知原子ども浮立」「俳句づくり」を取り入れた教育実践により長崎県教育委員会より顕彰を受賞 平成 3 観察園完成 4 飼育舎新設,学校週5日制開始 5 同和教育研究発表会(中間発表) 6 同和教育研究発表(本発表),パソコン室設置及びパソコン導入(16台) 7 校旗新調(岩屋常夫氏,寄贈) 13 プール塗装,新校舎放送設備改修 14 完全学校週5日制実施 15 職員室LAN配線工事 16 小プール補修工事,新校舎屋上補修工事 17 佐世保市との合併により,佐世保市立世知原小学校と改名
19 旧給食室と管理員室・東側トイレの解体,仮配膳室完成。運動場に仮設校舎完成。
20 新校舎建築開始。
21 鉄筋・木造3層構造の新校舎完成。3月29日に引っ越し作業。
22 4月1日校舎使用開始。仮設校舎撤去。
23 4月25日プール完成 12月18日 新校舎落成式 年3月6日 運動場完成 22日いのちの森植樹祭
24 佐世保市教育委員会指定授業改善研究1年次中間報告
25 佐世保市教育委員会指定授業改善研究本発表
|