今日の三川内中
ホーム
> 今日の三川内中
全534件 (131〜140件)
2024年9月10日(火)
防災福祉講話
本日、社会福祉協議会より講師をお迎えし、3年生を対象に防災福祉の講話と演習を行いました。まずは、能登半島地震の支援に行かれた講師の方より、現…
職場体験学習(学校編)
本日より、2年生の職場体験学習が始まりました。1名の生徒は事業所が本日休みのため、中学校で管理員さんの仕事の手伝いをしています。23名全員参…
2024年9月9日(月)
完成間近です
1学期から継続して行っている1年生美術の風景画。授業でできる時間は「あと2時間」。懸命の作業が続きます。最後の細かい仕上げに入っている生徒も…
生徒集会
本日、生徒集会を行い、専門委員会の報告を行いました。各部から今月の目標と具体策が示されます。学校を安定させるための重要な自治活動です。大切な…
けずり作業
陶芸活動の作品完成の最後の時間です。2年生では、焼成後の作品のけずり作業を行っていました。手に取った時にけがをしないために、やすりなどを使っ…
2024年9月5日(木)
音楽発表会に向けて
10月25日(金)に開催される音楽発表会の練習が始まっています。3年生の授業では、体育館で4つのパートに分かれての練習が行われていました。3…
実力テスト振り返り
1校時、2・3年生の教室では実力テストの返却がなされ、振り返りを行っていました。夏休みの学習の成果が出た人、厳しい結果だった人とそれぞれです…
2024年9月4日(水)
1年生技術の授業
1年生の技術では、木工を簡単な棚づくりを行っています。今日は、「けがき」。設計図を見ながら、さしがねを使い、木材に書き込んでいきます。試行錯…
2024年9月3日(火)
作品集
現在、職員室前に展示しています。唯一無二の作品です。ご来校時は、是非ご覧ください。
窯出しを行いました
蓋を開けるまで、ちゃんと焼けているかが分からない緊張感。ドキドキしながら職員で蓋を開け、作品を取り出しました。びっくりするほど立派な焼き上が…
←前へ
1
...
11
12
13
14
15
16
17
...
54
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 三川内中学校 All Rights Reserved.