今日の三川内中
ホーム
> 今日の三川内中
全534件 (321〜330件)
2024年2月1日(木)
メディアコントロールチャレンジ(第2回)の結果です。
三川内小学校と一緒に行っている取組です。1回目に比べて達成率が上がりました。この取組を動機づけとして、真剣にメディアコントロールを続けてほし…
2024年1月31日(水)
研究授業を実施しました。
本日の6校時、2年生の保健体育の研究授業を実施しました。今日のめあては、「固め技の攻防を身につけ、円滑な試合運営ができるようになろう」。技の…
1校時の様子です。
2組は自立活動。メダカの水槽の掃除を行っています。定期的に実施しているため、水槽内はとてもいい環境で、メダカもすくすく育っています。3組は自…
味わいのある作品です。
職員室前の廊下には1年生が美術の時間に制作した「紙粘土で作った和菓子」が並んでいます。味わいのある作品ばかりで、本物のように見えるものもあり…
2024年1月26日(金)
雪の日。
先日の雪の日。9時30分登校となりましたが、すこし早く登校した生徒が雪の中で楽しそうに遊ぶ姿がありました。子どもは風の子です!
3校時の様子です。
1年生は保健体育、柔道の学習です。後ろ受け身の練習中です。これができるようになれば、投げ技ができるようになります。2年生は英語、比較級の学習…
1年生職業講話(2回目)がありました。
今週、23日(火)の5時間目に第2回目の1年生職業講話を行いました。今回はトヨタカローラからM野公一さんにお越しいただき、ご自身のこれまで…
2024年1月22日(月)
子ども県展学校賞を受賞しました。
19日(金)、第69回長崎県小・中学校児童生徒美術作品展「子ども県展」学校賞の表彰式が長崎県美術館で開催されました。本校は、立体部門で優秀賞…
青少年育成研修会
1月20日(土)に青少年育成研修会が開催され、今年度は東部地区の中学生の代表6名によるパネルディスカッションが行われました。本校からも生徒会…
2024年1月19日(金)
中学校チャレンジデーA
給食の様子です。すべての自分たちで行いました。スムーズすぎてびっくりしました。
←前へ
1
...
30
31
32
33
34
35
36
...
54
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 三川内中学校 All Rights Reserved.