副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全304件 (111〜120件)
 2024年8月1日(木) 
特勤  
 学校は、夏休み中も大忙しです。部活動に学習会に会議に出張、外勤、事務処理、研修と綿密に計画を立てて、動き回っています。学校を留守にすること…

 2024年7月25日(木) 
三者面談  
 7月24日(水)から三者面談が始まりました。1学期の学校生活や学習の様子、家庭生活の様子を情報交換しながら、今後に向けた取組を共有します。…

 2024年7月24日(水) 
県大会  
 7月21日(日)〜23日(火)に県内各地で長崎県中学校総合体育大会が開催されました。本校から12の部活動が参加し、白熱した試合を展開しまし…

 2024年7月19日(金) 
待望  
 本日、終業式を行いました。各学年の代表者が1学期の成果や改善点を発表しました。1年生のIくんは、中学生になって学級委員や体育大会の応援リー…

 2024年7月18日(木) 
激励式  
 昨日、県中総体と県吹奏楽コンクール県北地区大会に向けて激励式を行いました。今年も多くの部が大会に出場します。最後の瞬間まで精一杯力を尽くし…

 2024年7月17日(水) 
生徒朝会  
 今日は、1学期最後の生徒朝会でした。各専門委員長から学期の反省が述べられた後、生徒会長から全会員に話がありました。「もうすぐ1学期が終わり…

 2024年7月16日(火) 
書写  
 2年生の学級で書写をしていました。皆、集中して真剣に一筆一筆丁寧に運んでいました。筆順や連続した筆先の運び、丸みを意識して、「若緑」を完成…

 2024年7月12日(金) 
凛々しさ  
 校長室にあふれるほど表彰を受ける生徒が集まりました。6月分の表彰は、市中体の表彰が数多くありましたが、その他の大会でも素晴らしい成績に輝き…

 2024年7月11日(木) 
緑際立つ  
 第2回のお花教室がありました。今日の花材は、トクサ、テッポウユリ、柳、バラ(赤・ピンク)、雪の下、タマシダ、かすみ草、ソケイと多くの種類が…

 2024年7月9日(火) 
評判  
 先日、少年の主張大会に大野中学校代表として3年生のKさんが出場しました。内容もさることながら堂々と発表する姿もすばらしいものでした。ふと審…

←前へ  1 ... 9   10   11   12   13   14   15 ... 31  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム