2024年6月8日(土) |
 |
市中体1日目 本日、大会に参加する部活動は、朝からボールに触れ、体をほぐしてからバスに乗り込み、会場に向かいました。試合会場は、どこも熱気の渦。私も興奮…
|
2024年6月7日(金) |
 |
市中体直前 試合を明日に控え、どの部活動も練習に気合いが入っています。コートが使える部は試合形式やシュート前の動きを何度も確認し、順番待ちの部は体幹ト…
|
2024年6月6日(木) |
 |
研究 先日、研究主任のT先生による研究授業がありました。本校は、今年度リーディングDXスクール事業において効果的な教育実践を創出しようとしていま…
|
2024年6月4日(火) |
 |
選手激励式 色とりどりのユニフォームに身を包み、吹奏楽部の生演奏で颯爽と入場した選手たち。6月8日(土)から始まる佐世保市中学校体育大会に向け、選手激…
|
2024年6月3日(月) |
 |
表彰 4、5月の各種大会で栄光に輝いた生徒をお昼休みに放送で紹介し、放課後、校長先生から一人一人に表彰状が手渡されました。凛々しい態度で、読み上…
|
2024年5月31日(金) |
 |
いのちを見つめる講話 本日、校長先生による「いのちを見つめる講話」がありました。学年ごとに実施され、どの学年の生徒も職員も校長先生のお話に静かに聴き入っていまし…
|
 |
 |
ウォーターサーバー 熱中症対策として、佐世保市からスタンドタイプのウォーターサーバーを設置していただきました。生徒玄関前に設置してすぐ、生徒はものすごく喜んで…
|
2024年5月30日(木) |
 |
班学習 1年生の国語の授業の様子です。話す・聞くの学習で「話し合いのこつを意識しながら、班で話し合う。(同時に発言メモを取る)」ことをめあてにグル…
|
2024年5月29日(水) |
 |
作物を育てる技術 1年生の技術分野では、今、栽培の内容を学習しています。この日は「作物の育成環境を調節する技術を知る」ことをめあてに学習していました。ICT…
|
2024年5月28日(火) |
 |
立体構成と平面構成 2年生の家庭分野の授業を参観すると、ちょうど浴衣を着付けているところでした。私たちが普段着ている洋服は、袖付けやズボンのまた上を見ると分か…
|