副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全304件 (151〜160件)
 2024年5月23日(木) 
ICT  
 国語の授業風景です。この日は、2年生が、人物や心情を表す言葉を分類する活動に取り組んでいました。この活動を通して、言葉の意味についての理解…

 2024年5月22日(水) 
ジョイントコンサート  
 5月18日(土)に、吹奏楽部が参加するジョイントコンサートが佐々町文化会館で開催されました。3校合同で満員御礼。生徒はスポットライトを浴び…

 2024年5月21日(火) 
体育大会(5/19(日))  
 天気は快晴。生徒は気合十分。会場は準備万端。ご来賓、地域、保護者の皆様に見守られる中、盛大に体育大会を開催することができました。  走る…

 2024年5月17日(金) 
会場設営  
 予行練習前に、3年生が一日早く北部グラウンドに入り、会場設営を行いました。すさまじい数のテントを協力して組み立て、風の影響を受けないように…

 2024年5月16日(木) 
ソーラン節・応援合戦  
 練習を重ねるごとに、ソーラン節も応援も随分声が出るようになりました。互いに声を掛け合いながら頑張ろうとする姿がグッと胸に迫ります。  ソ…

 2024年5月15日(水) 
準備  
 10日(金)と13日(月)の2日間、おやじの会の皆様にご協力いただき、予行練習前にテント等を北部グラウンドまで運ぶことができました。予め生…

 2024年5月14日(火) 
予行練習  
 14日(火)に予行練習を行いました。雲一つない青空の下、流れを確認することができました。広々とした北部グラウンドでの活動に、生徒たちは少々…

 2024年5月13日(月) 
母の日  
 日曜日は母の日でした。幼いころに満州から引き揚げ、戦後の混乱期を強く丁寧に生きてきた母は、自分のことより子どもや周りの人を第一に大切にして…

 2024年5月10日(金) 
全体練習  
 生徒は今、体育大会に向けて練習に打ち込んでいます。開会式・閉会式の練習に始まり、全員リレーにソーラン節と、声をかけあいながら頑張っていると…

 2024年5月9日(木) 
予想的中  
 大型連休中に卓球競技の応援をしていると、3年生のSさんが、「副校長先生、応援に来てくださったんですね。ありがとうございます。私、副校長のへ…

←前へ  1 ... 13   14   15   16   17   18   19 ... 31  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム