今日の一徳 R6.その37
最終更新日 [2025年2月12日]
2月3日(月)
朝早く登校し、生徒玄関を掃き掃除する生徒の姿がありました。給食配膳室前には生徒が調べた郷土料理について、しっかりまとめた資料が掲示されています。
2月4日(火)
進路指導室前に1年生の美術科作品と2年生の美術科作品が展示されています。皆、力作です。
2月5日(水)
臨時休業となりましたが、技術室裏からプールにかけたスペースに土交じりの雪だるまがあることに気づきました。生徒作と思いますが、雪を楽しむ心は今も昔も変わらないと思いました。
2月6日(木)
臨時休業となった昨日、自宅でゆっくりと勉強をしたという生徒がたくさんいました。また、校長室に帰りのあいさつに来た生徒がいます。
2月7日(金)
雪の中の登校で、玄関前で傘やカバン、頭の雪を丁寧にはらって校舎内に入る生徒がたくさんいました。また、1年数学授業で、課題解決に向けて一生懸命に取り組む生徒の姿がありました。 |
|
|
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。 右の「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。 |
![アドビリーダーダウンロードボタン](../../../common/images/get_adobe_reader.gif) (新しいウィンドウで表示) |
|