学校日記
ホーム
> 学校日記
全374件 (71〜80件)
2024年12月16日(月)
掃除がはやく終わったから
児童玄関の横を歩いていると、2年生の子どもたちが何やら一生懸命動いているので 「どうしたの?」と尋ねると、「別の場所の掃除がはやく終わっ…
お話ポッケ
いよいよ2学期も残すところあと1週間となりました。子どもたちも、冬休みを楽しみにしている様子です。 さて、そんな中、今日もお話ポッケの…
2024年12月13日(金)
昔遊びを究める
中里地区の老人会の皆様をゲストティーチャーに迎えて、1年生の皆さんが昔遊びに挑戦しました。 けん玉、お手玉、かるたなど、小グループに分かれ…
国際理解を深める
国際理解指導員の前田先生に2日連続でご指導いただきました。 子どもたちがとても楽しそうに外国語を学んでいます。目もキラキラと輝いています。…
2024年12月12日(木)
伝える力を鍛える
2年生が研究授業を行いました。 1年生のために「町のすてき」を伝える準備を進めているのですが 別のグループの動画を見て、アドバイスをして…
情報モラル教育
今日は、朝の時間を使って5年生が情報モラル教育を行いました。 SNSに係る犯罪が多発している今、小学校段階の情報モラル教育の大切さを痛感し…
2024年12月11日(水)
見守り下校
にこにこ登校まんぞく下校。今日も良い一日でした。子どもたちが満ち足りた表情で「さようなら!」と言って帰ります。今日は、職員が途中までついて帰…
中里仲良し
寒いので、子どもたちもあまり外に出ていないかな・・・と思ったら、いつも以上に外で遊んでいる子どもが多い中里小学校でした。時短日課で、全学年昼…
2024年12月10日(火)
伝える力
2年生の皆さんが1年生に学習したことを伝える練習をしています。手作りのボードに生活科で学んだことを的確にまとめています。その内容をどれだけ分…
中里小にサンタがやってきた
今日はALTのジェイソン先生の来校日です。中里っ子みんな大好きジェイソン先生。4年生の子どもたちが、「I like 〜」と好きな食べ物などを…
←前へ
1
...
5
6
7
8
9
10
11
...
38
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 中里小学校 All Rights Reserved.